ウィンダミアの一つ手前の小さな駅、ステーブリー(Staveley)はトレイルランニングのブランドのInov-8(イノヴェイト社)の本社がある街。大きなホテルも無く、数軒のB&Bがあるだけの街ですが、Inov-8社が本社を構えるステーブリー・ミル・ヤード(Staveley Mill Yard)という元水車小屋に作られた施設には、地ビールの醸造施設があるパブやコーヒーショップがあり、早朝からこれから山に向かう軽快な服装をしている人が集まってきます。観光客にはそれほど有名ではありませんが、快適なハイキングコースが沢山あり、地元のランナーやハイカーが多く集まってきます。電車でもバスでも簡単に訪れる事が出来る街ですので、一度訪れて山を登って山の上の湖を見に行くのも楽しい街です。

Inov-8社のメンバーが昼休みの1時間を使って走っていたコースを紹介します。山を登って山の上にある湖まで行き、そこでちょっと泳いだ後にオフィスに戻ってきて昼食をすませるという、都会で生活していたら想像もできないような生活をしていたメンバーです。私はとても彼らと一緒には走れなかったのですが、1年暮らしているうちに昼休みにちょっとだけ走るようになりましたので、舗装された短い私が走っていた(歩いていた?)コースも紹介します。

Inov-8社のメンバーが昼休みの間に往復していた10キロのコースと、私が同じく昼休みを使って走っていた(歩いていた?)5キロのコースを紹介します。10キロのコースは山の中を走り湖を目指すコース、5キロのコースはきちんと舗装された道を歩く雨が降っても全く問題なく歩けるコースです。
Inov-8社のメンバーが昼休みに走る山の湖を巡るコース。
Inov-8社の本社があるステーブリー・ミル・ヤードから裏の山にある湖を2つ巡るルートです。歩いて行ったら3時間弱はかかるコースですが、Inov-8社の若者たちはここを昼休みの1時間の間に走り、湖でちょっと泳いだ後にオフィスに戻って簡単な昼食をとっていました。Google Mapには全く載っていないコースなので、私は最初彼らがどこに走りに行ったのか全く見当がつかなかったのですが、日本に戻る前に一度連れて行ってもらいました。雄大な景色を見ながら山を歩き、湖が見えてくるとちょっと感動する光景です。私と一緒にInov-8社に居たKenさんに道のガイドをしてもらいました。普通に私が歩いたら3時間くらいかかるコースですが、今回はKenさんのペースに引っ張られ少しだけ走って2時間かからずに往復。高低差は200メートルあるちょっとした山登りですが、あまり急な斜面は無く比較的歩きやすいルートです。
ウォーキングコース概要

コースの写真
























こちらのパブは、地ビールを醸造しており、食事もおいしいです。
空から見たウォーキングコースの風景もお楽しみください。

このコース以外にもステーブリーにはいくつものコースがあるようですが、私は会社があるところだったので休日にわざわざ来ることも無く、ようやく帰任前に一つだけコースを教えてもらいました。とても歩きやすいわりには山登りの楽しみが味わえるのでかなりお勧めです。ステーブリー・ミル・ヤードにあるパブやコーヒーショップも食事もおいしいので、時間があったら是非行ってみてください。
私が昼休みの1時間で走れた、舗装された風景の楽しめるコース
湖水地方に住んでいると、それまで走るのが全くダメだった私でも少しは走りたくなってきました。このコースは、上のコースの中の舗装された場所だけを走る、私が昼休みの時間の中でも走る事が出来たコース。全て舗装された道ですので雨が降っても全く問題なく走れるうえ、若干高低差がありますがなだらかな斜面の見晴らしの良い風景の中を走るので最高の気分転換になるところでした。
コース概要

コースの写真
毎日のランニングの中で撮った写真です。羊の中をすり抜けて行くようなコースですので、運が良いと動画の様な羊の軍団とすれ違う事が出来ます。







晴れている日の写真しかありませんが、雨が降っていても全く問題無く歩けるところです。イギリス人は雨でもほどんど傘を差さずに歩いていますが、私も雨でも防水のジャケットを着て傘を差さずにランニングやウォーキングをするようになっていました。湖水地方に来て雨が降りそうな日にちょっと遊びに来るには良いところだと思います。

ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
内容気に入っていただけましたら、FacebookかTwitterで共有してもらえると嬉しいです。